新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設の紹介
創業一千年。蔵王温泉街でもひときわ長い歴史を持つ老舗旅館。 それがここ、おおみや旅館です。 足を一歩踏み入れると、そこにはノスタルジックな雰囲気が漂います。 木の温もりが溢れる、全館畳敷きの館内。 大正ロマンを感じるモダン風のお部屋では、 古さが生み出す趣と懐かしさが、居心地の良さを演出しており、 若い人々にレトロな良さを伝えています。 おおみや旅館のお風呂は、100%源泉掛け流しの天然温泉。 湯ノ花が舞うお湯に身を委ねれば、 その温もりに心の紐がゆるりゆるりと解けていくよう。 硫黄の香りに旅の情緒を誘われながら、疲れを癒しましょう。 楽しみのお食事には、山の幸をふんだんに使った創作料理を。 蔵王牛、米の娘豚。地産地消のブランド肉は、 蔵王に来たらぜひご賞味いただきたい、とっておきの食材。 まごころの隠し味で、口福の時間をお届けします。 蔵王温泉を、心ゆくまで楽しむーー。 地域の魅力に出会い、レトロな旅館ステイで安らぐ”はいから“な旅を、 ぜひ、おおみや旅館でご体験ください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点
項目別の評価
部屋-
風呂-
朝食-
夕食-
接客・サービス-
その他の設備-
K.Sさん(57歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
おおみや旅館
-
住所
山形県山形市蔵王温泉46 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
14:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/DEBIT/UC/DC
-
総部屋数
32室
-
レストラン
◆レストラン「琴」 旬の山形の味を、レトロな雰囲気の中でゆっくりとお召し上がりいただけます。 ◆レストラン「太郎兵衛」 落ち着いた純和風の空間にてお食事をしていただけます。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
おおみや旅館のお風呂は、100%源泉掛け流しの天然温泉です。湯ノ花が舞う湯。その温もりに抱かれれば、心の紐がゆるりゆるりとほどけていくでしょう。硫黄の香りが漂うお風呂で、源泉掛け流しの湯に浸かる贅沢をご堪能ください。 ◆玉子温泉 人気の玉子風呂。玉子型の、足触りが柔らかい木造りの湯船です。大きなガラス窓に囲われ、開放感たっぷりです。 ◆源泉温泉 泡風呂 木の香り漂う、美肌作りと若返りに効果のある薬風呂です。 ◆源泉露天風呂 石垣より沸き出ずる乳白色の源泉を、 直接浴槽に引いた露天風呂です。※冬期間は閉鎖いたします。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
・喫煙について 館内は、全館禁煙でございます。あらかじめご理解、ご了承をお願いいたします。 ・エレベーターについて おおみや旅館は、木造3階建てで客室は2階以上にございますが、館内にエレベーターはなく、階段で上り下りをしていただいております。あらかじめご了承くださいませ。(おおみや旅館は温泉街の奥にあり、旅館の地下や周りから温泉が自然湧出しています。温泉は強酸性の硫黄泉であるため、金属類がとても腐食しやすく、エレベーターを設置することができません。)
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・お子さまのご宿泊について 小学生未満のお子さまのご宿泊は受け付けておりません。大変恐縮でございますが、ご了承ください。※お子さまをお連れのお客様は、ぜひ姉妹館の「蔵王国際ホテル」「蔵王四季のホテル」をご利用ください。 ・入湯税(150円)は含まれておりません。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【電車でお越しの場合】 ・東京―<山形新幹線>―山形駅 (約2時間40分)ー<バスまたはタクシー>―蔵王温泉バスターミナル (約30〜40分) ・仙台―<仙山線快速>―山形駅 (約1時間)ー<バスまたはタクシー>―蔵王温泉バスターミナル (約30〜40分) ※特記事項 山形駅から施設まで、送迎バスサービスがございます。3日前までにご予約ください。 蔵王温泉バスターミナルから施設まで、送迎サービスがございます。事前にご到着時間をお知らせください。 【飛行機でお越しの場合】 ・大阪空港―山形空港 (約1時間15分)―<バス>ー蔵王温泉おおみや旅館 (約1時間) ・名古屋空港―山形空港 (約1時間10分)―<バス>ー蔵王温泉おおみや旅館 (約1時間) ・羽田空港―山形空港 (約1時間)―<バス>ー蔵王温泉おおみや旅館 (約1時間)
お車でのアクセス
【東京方面から】 ・浦和lC―<東北自動車道>―福島飯坂IC (約3時間30分)―<国道13号線>―蔵王温泉おおみや旅館 (約2時間30分) ・浦和lC―<東北自動車道>―白石IC (約4時間)―<蔵王エコーライン―>蔵王温泉おおみや旅館 (約2時間) ・浦和lC―<東北自動車道>―村田JCT (約4時間10分)―<山形自動車道>―山形蔵王IC (約40分)ー<西蔵王高原ライン>ー蔵王温泉おおみや旅館 (約30分) 【仙台方面から】 ・仙台宮城lC―<東北自動車道>―村田JCT (約20分)―<山形自動車道>―山形蔵王IC (約40分)ー<西蔵王高原ライン>ー蔵王温泉おおみや旅館 (約30分) 【新潟方面から】 ・新潟―<国道113号〜13号>ー蔵王温泉おおみや旅館 (約4時間) ※駐車場あり(宿泊者無料)
山形県山形市蔵王温泉46