- ホテル・旅館予約TOP
- 九州
- 熊本県
- 阿蘇・黒川
- 黒川温泉 旅館 奥の湯
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
チェックイン時・ご到着の際のお願い ・駐車場利用(お車の駐車)に関しまして、お客様自身でのご移動をお願いする場合もございます。 ・チェックイン時、組数が重なる場合はお車の中でお待ちいただきます。 ・ご入館時、大変お手数ですが手指消毒をお願いしております。 ・フロントスタッフはマスク着用、お客様とは適切な距離を保ってチェックイン対応させていただきます。 ご案内について ・仲居が客室まで付き添ってのご案内を廃止いたします。 お荷物もお客様自身でお運びいただくことになりますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 ・客室にはお邪魔致しませんので、お部屋のテレビにてインフォメーションをご覧いただき、不明な点がございましたら内線でお知らせください。 ・お布団は事前に敷かさせていただきます。 食事処に関して ・配膳係はマスク着用、適切な距離を保ちながら配膳いたします。 ・当館スタッフによる接触を少なくする為 、食事開始時間に合わせてお料理をすべて初めに提供させていただきます。 ・食事処での密を防ぐため、お食事の制限時間を設けさせていただきます。(1組1時間半) 大浴場・家族風呂について ・室内風呂の換気・消毒を定期的に行っております。 ・大浴場に体を拭くタオルを設置しておりませんので、客室からタオルをご持参ください。 ・お風呂場が込み合う【20:00~21:00】の時間帯は、家族風呂の利用や時間をずらして等のご配慮いただければ幸いです。 お客様にはご不便をお掛けすることも有るかと存じますが、何卒ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
施設の紹介
黒川温泉を流れる田の原川上流の静かな場所に佇む温泉宿。 川のせせらぎと周りの山々が、宿へ四季の彩りを添えます。 2,000坪の敷地には、露天風呂から家族風呂まで、全9種の 多彩な湯船が点在。源泉かけ流しの温泉湯巡りを楽しめます。 黒川唯一の蒸し場、岩盤浴、温泉熱プールといった、 充実の設備も奥の湯の魅力です。 日頃の心身の疲れをどうぞごゆっくり癒してください。 お食事は、地元の新鮮な野菜や食材をふんだんに使用した、 季節の会席料理をご用意します。 旬の食材を器とともにご堪能ください。 季節の移ろいに呼応して表情を変える風景と、阿蘇の壮大な 自然が生んだ天然の湯、リゾートに相応しい充実の設備。 ご家族や大切な方との黒川温泉へのご旅行に、 時間を余すことなく、どうぞごゆっくりお過ごしください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (75件)
項目別の評価
部屋4.1/5
風呂4.3/5
朝食4.4/5
夕食4.4/5
接客・サービス4.4/5
その他の設備4.1/5
Y.Yさん(32歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
T.Tさん(54歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
Y.Fさん(25歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
黒川温泉 旅館 奥の湯
-
住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6567 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/NICOS/銀聯/UFJ/UC/DC
-
総部屋数
26室
-
レストラン
【ご宿泊の方のみ】ご利用いただけるお食事処をご準備しております。 (椅子・テーブル式) 夕食・朝食は’’本館:食事処’’へお集まりいただく形式でございます。 ※食事処は個室・部屋食ではございませんのでご了承ください。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
■大浴場の数:4 24時間利用可能 「大浴場(本館 男女)」「檜風呂(離れ 男女)」 ■露天風呂の数:4 24時間利用可能 混浴露天は20:00~22:00女性専用 「萱葺屋根露天風呂(混浴)」「洞窟風呂(混浴)」 「川 風 呂(混浴)」 「女性専用露天風呂」 ■貸切風呂の数:3 ・営業時間:15:00~23:00 「竹の湯(本館)」 :露天風呂付 「もみじの湯(離れ)」:露天風呂付 「あじさいの湯(離れ)」:室内湯 (ご宿泊者専用/1回のご利用時間は1時間) 【受付時間】15:00~23:00(最終受付22:00)(翌朝受付 7:00~9:30) ■泉質:ナトリュウム・塩化物硫酸塩泉(弱酸性低張性高温泉) ■泉温:90℃ ■効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・冷え性・病後回復期・疲労回復
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
■屋内 温泉熱プール ・営業時間:15:00~21:00 ・プールの大きさ(長さ約8.5m、幅約4.7m、深さ〜約1.5m) ・温泉熱で水温を30℃前後に温めており、年中楽しめます。 ・小さなお子様を連れてのご利用の際は必ず保護者同伴でお願い致します。 ※水着をご持参ください。貸し出し、販売はございません。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、お客様に安心してご利用いただけるように当館では当面の期間、以下の対策・対応を行っております。 ご案内について 仲居が客室まで付き添ってのご案内を廃止いたします。 お荷物もお客様自身でお運びいただくことになりますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 客室にはお邪魔致しませんので、お部屋のテレビにてインフォメーションをご覧いただき、不明な点がございましたら内線でお知らせください。 食事処に関して 配膳係はマスク着用、適切な距離を保ちながら配膳いたします。 当館スタッフによる接触を少なくする為 、 食事開始時間に合わせてお料理をすべて初めに提供させていただきます。 食事処での密を防ぐため、お食事の制限時間を設けさせていただきます。(1組1時間半) 大浴場・家族風呂について 室内風呂の換気・消毒を定期的に行っております。 大浴場に体を拭くタオルを設置しておりませんので、客室からタオルをご持参ください。 お客様にはご不便をお掛けすることも有るかと存じますが、何卒ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・入湯税(150円)は含まれておりません。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
■熊本空港→熊本空港ターミナルからバス(別府行き)にて約100分→黒川温泉下車→徒歩10分 ・黒川温泉(バス停)より無料送迎あり(要予約)
お車でのアクセス
■福岡より車で ・・・3時間 ■久留米より車で ・・・2時間 ■熊本I.C.より車で ・・・1時間30分 ■別府より車で ・・・1時間30分 ■日田I.C.より車で ・・・1時間
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6567