- ホテル・旅館予約TOP
- 甲信越
- 長野県
- 蓼科・諏訪
- リゾートホテル蓼科
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- レストランで、ビュッフェ方式をセットメニューでの提供に変更しております。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
【お客様が安心できる滞在を提供するために】 厚生労働省推奨の対応方法に準拠し、お客様がより安心してご利用をいただけますよう、下記の通りウィルス感染症対策を行っております。お客様にはご理解とご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。 ・お客様への検温等の実施 ホテルご到着時に非接触型体温計を用いた、お客様への検温をお願いしております。 37.5度以上の発熱を伴うお客様は、保健所の指導に従った医療機関の受診をおこなっていただき、感染が確認された場合には医師の許可が出るまでホテルのご利用を制限させていただきます。 チェックイン・チャックアウト時のフロントカウンターではソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします。またフロントカウンターや売店では飛沫飛散防止のためのシールドを設置しております。 ・当施設全体での対応 客室清掃後の消毒液による拭き上げやお客さまの触れる箇所へのアルコール消毒を実施しております。ホテル内フロント等各所にて消毒液をご用意しておりますので、こまめにご利用いただき手指の消毒を心がけていただきますようお願い申し上げます。 また、従業員ならびに取引先企業の検温をおこない、全てのホテルスタッフがマスク着用でのご対応をさせていただいておりますことをご了承ください。 ・当施設レストランでの対応 昨今のコロナ禍を鑑み、ご夕食をビュッフェ形式からコース形式へ変更いたしました(2020年9月1日~)。「3密」回避対策のために混雑状況を管理し、入店時間の分散化を実施しております。レストランではテーブル席の間隔を2m程度に拡張し、適切な距離の確保に努めております。 ・大浴場での対応 「3密」回避のため、脱衣籠を半減して入場制限を実施しております。 当ホテルご利用中に咳や発熱、その他具合が悪いなど体調に不安のあるお客様は、ホテルスタッフまでお気軽にお申し出ください。
施設の紹介
蓼科の澄んだ空気を体に取り込み、大自然と触れ合う。 せわしい日常で忘れてかけていた “落ち着き”や”安らぎ”を取りもどす旅の始まりです。 シックで落ち着いた内装のお部屋には、 明るい日差しが差し込み、心地よい時をお過ごしいただけます。 ちょっぴり優雅なスイートルームでは、 背伸びしない安らぎのホテルステイをお楽しみください。 【ご夕食】 ■ご夕食は信州蓼科の和洋中バイキング オープングリルにて国産牛の鉄板焼き、旬食材の天ぷらなど 和食・洋食・中華の厳選メニューをご用意致します。 最上階のレストランで蓼科高原の眺望を眺めながらのお食事をお楽しみください。 【かけ流しの天然温泉】 三室源泉(みむろげんせん)は、蓼科の神様に由来する源泉。 源泉掛け流し風呂は、美肌効果もあり肌に潤い与えます。 天然ハーブ・天然鉱石・薬湯などゆったりお湯に浸かり、 日頃の疲れを吹き飛ばす、癒しのひと時に包まれてーー。 ホテルの約2万坪の敷地内にある、彫刻公園。 約70点もの個性豊かな彫刻と、 蓼科の自然が織りなすハーモニーを感じながら お散歩してみてはいかがでしょうか? リゾートホテル蓼科は、都会の喧騒を離れ 蓼科の自然に抱かれる旅を叶えます。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (8件)
項目別の評価
部屋4.5/5
風呂3.6/5
朝食3.5/5
夕食4.4/5
接客・サービス3.5/5
その他の設備3.4/5
H.Aさん(60歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
Y.Mさん(56歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
M.Uさん(44歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
リゾートホテル蓼科
-
住所
長野県茅野市北山蓼科高原4035 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/SAISON/UC/DC
-
総部屋数
63室
-
レストラン
【レストラン】 Restaurant KOUGEN KITCHEN 最上階の眺めの良いレストランで、お食事は高原リゾートを満喫できる『和モダン美食コース』ディナーをお楽しみいただけます。 料理はその日の気候に合わせて毎日変えており、日々新たな美食との出会いをお約束致します。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
【かけ流しの温泉&樽かわり風呂】 当館の大浴場は、蓼科三室源泉を引く内湯2つと岩露天風呂、そしてヒノキの樽かわり風呂(内湯2つ、露天1つ)がございます。 三室源泉(みむろげんせん)は県内で唯一の高温の酸性泉でお肌がスベスベになると評判のお湯です。 又、樽風呂はそれぞれに効能が違うローズ風呂やトルマリン風呂など癒しと健康をテーマに致しております。 朝夕の入れ替えで源泉掛け流しの温泉と樽かわり風呂、全てのお湯をお楽しみ戴けます。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
【芸術の森 彫刻公園】 当館併設の彫刻公園で朝のお散歩はいかかでしょうか? 美しい自然の風景の中で彫刻をお楽しみ頂けます。国内有名作家の作品が約70点、公園に散りばめられた様に展示されています。 【カラオケ】エッフェル みんなで歌って踊れるディスコのようなカラオケです。広いお部屋でお仲間同士で楽しめます。 1グループ貸切でのご案内です。 1時間1,000円(要予約)
続きをよむ閉じる
-
ご案内
・コンビニエンスストア(敷地内にあります。) ・カラオケ ・お土産処 ・ゲームコーナー ・卓球台 ・屋外プール(夏期限定) ・レンタサイクル(有料) (電動アシスト付き2台、他低学年児童用1台、大人用2台) ・謎解きレクリエーションあり ※ご宿泊のお客様は1グループ1100円でお楽しみいただけます
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・入湯税(150円)は含まれておりません。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【東京より】 特急あずさで新宿より約2時間10分、 茅野駅東口から無料送迎バスがございます。 (片道約30分/要予約) 【名古屋より】 特急しなので塩尻駅にて中央線に乗り換え茅野駅下車、 茅野駅東口から無料送迎バスがございます。 (片道約30分/要予約) ■送迎バス時刻表■ 茅野駅東口発 ①11:45、②14:30、③17:30 ホテル発 ①11:00、②13:45、③16:30 ※完全予約制での運行となります。 ご利用の際は前日までにご予約をお願いいたします。
お車でのアクセス
◆カーナビを設定いただく際は、電話番号0266-67-2626、または、目的地を『蓼科湖』に設定してください。 ※ホテル住所『北山4035』では広範囲が選択されてしまい、別の場所に到着してしまいます。 ※旧ホテル名:アートランドホテルやマリーローランサン美術館で表示される場合がございます。 【東京より】 中央自動車道を名古屋方面~諏訪南IC 八ヶ岳エコーラインを蓼科白樺湖方面に進み、 ビーナスラインを北上、蓼科湖の上右手です。 緑色の街灯番号『24番』が目印です。 【名古屋より】 中央自動車道を東京方面~諏訪IC 茅野市内を抜け、ビーナスラインを北上、蓼科湖の上右手です。 緑色の街灯番号『24番』が目印です。 【佐久方面より】 上信越自動車道 佐久IC 国道142号線~県道152号線で白樺湖方面へ 県道40号践よりビーナスライン(蓼科方面)へ ビーナスラインを南下、道路沿い左手です。 緑色の街灯番号『24番』が目印です。 ◎駐車場あり 料金:宿泊者無料 駐車場台数:200台
長野県茅野市北山蓼科高原4035