新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- レストランで、ビュッフェ方式をセットメニューでの提供に変更しております。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
下田大和館では、皆様にご安心して多々戸でのご滞在をお楽しみいただけるよう、 新型コロナウイルスの感染予防策として、以下のような取り組みを行っております。 ●FEクリーン水を使用してチェックイン前に客室やロビー、大浴場を除菌・消毒いたします。 ※スタッフは常時FEクリーン水を携行し、お客様のご滞在中も消毒に努めております。 ※FEクリーン水とは、食塩水を電気分解することにより得られる、次亜塩素酸ナトリウムを主成分とする弱アルカリの水溶液で、お部屋などの除菌はもちろん、食品の洗浄・殺菌にも使用できます。 ●スタッフはマスクを着用して、お客様と接します。必要な部署では手袋も着用いたします。 ●スタッフは毎日の出勤時に検温を行っています。発熱症状のあるスタッフは勤務いたしません。 ●フロントカウンターには、飛沫拡散防止処置を施しております。 ●密を避けるため、食事処のお席は、個室もしくはテーブルを1つ飛ばしにご案内いたします。 ●大浴場の密を避け、不特定多数の入館を避けるため、日帰り入浴のご利用を休止しております。 ●スタッフからお客様への感染予防として、お車のご移動はお客様ご自身で行っていただいております。 ●発熱症状のあるお客様のご入館をご遠慮いただいております。 また発熱症状がある場合のご予約のキャンセルにつきましては、キャンセル料を免除しております。 お客様に安心と安全のおもてなしをお届けできますよう、万全の準備を行ってまいります。 皆様のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
施設の紹介
2019年7月、露天風呂付洋室リニューアルオープン! お部屋でのお食事も可能な、車いすにも対応したバリアフリー客室です。 水質検査AAを獲得した高い透明度を誇る下田の海に臨む絶景オーシャンビューの温泉旅館。 多彩なおもてなしで皆さまをお迎えし、 どんな場面でも安心してご宿泊いただけるのが魅力です。 自慢の温泉はもちろんすべてがオーシャンビュー。 まるで海に浮かんでいるような心地を味わうことができます。 白く輝く白砂の浜辺と紺碧の海がつくる絶景を余すところなく感じる滞在。 テラスやベランダで潮風に吹かれ、極上のひとときをお楽しみください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (61件)
項目別の評価
部屋4.4/5
風呂4.4/5
朝食4.5/5
夕食4.6/5
接客・サービス4.6/5
その他の設備3.9/5
H.Tさん(31歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
M.Tさん(41歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
M.Yさん(55歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
下田大和館
-
住所
静岡県下田市吉佐美2048 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/銀聯/UC
-
総部屋数
60室
-
レストラン
◆3階 ダイニング 空 ◆4階 炭火ダイニング 海 ※オーシャンビュー席(個室ではございません)ご指定は、一席につき1.100円のご指定料がかかります。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
◆和風大浴場「遥都(まほろば)」 和風大浴場「遥都(まほろば)」は、内湯「仙楽(せんらく)」、檜風呂「鼓舞(こぶ)」、山頂露天風呂「雲母(きらら)」からなる和をモチーフとした風呂群です。仙楽 雲母岩の石板を用いて造られた内湯仙楽は、落ち着いた日本の温泉を感じさせる趣のある造りとなっております。 ◆洋風大浴場「多々戸ウィンズ」 洋風大浴場「多々戸ウィンズ」は、内湯「WAVE」、ジャグジー、セーリングスパ「マーメイド」からなり、その名の通り多々戸を吹き渡る、さわやかな風を感じることのできる風呂群です。 ウェイブは多々戸の白い砂浜と美しく澄んだ海をモチーフに、白い床と、水色の浴槽で造られた内湯。 ◆貸切温泉「SPA VILLA」 SPA VILLAは当館で最も浜辺に近い場所に建つ、「PINE」「BAMBOO」の2つの温泉露天風呂からなる予約制の有料の貸切風呂。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
◆赤ちゃん温泉 ベビー&キッズサポートのレンタル品をご用意しております。ご希望のお品がありましたらご宿泊当日でもお申出下さい。レンタルできるベビー用品は調乳ポット、おむつバケツ、ステップ(踏み台)、ベビーバス、ベビーチェアー、補助便座、食器類、クーハン、などは無料で貸し出しております。さらに2階売店前のキッズルームで哺乳瓶の消毒も可能です(無料) おかゆ 440円(税込)もご用意できます。 ※ご希望の場合ご予約時にフリーコメントにご記入下さい。 客室風呂・洗面台の湯・大浴場全て温泉です。 乳児の方は、3ヶ月目からの入浴できますが、ご心配の方はかかりつけの医師にご相談ください。※大浴場のご利用には水あそびパンツは不要です。 ◆
続きをよむ閉じる
-
ご案内
①下田大和館では全客室を【全面禁煙】とさせて頂きます。 (客室内の庭やテラス、ベランダ部分での喫煙もご遠慮頂きます。) 館内の喫煙所をご利用くださいませ。 ②下田大和館では、皆様にご安心して多々戸でのご滞在をお楽しみいただけるよう、 新型コロナウイルスの感染予防策として、以下のような取り組みを行っております。 ●FEクリーン水を使用してチェックイン前に客室やロビー、大浴場を除菌・消毒いたします。 ※スタッフは常時FEクリーン水を携行し、お客様のご滞在中も消毒に努めております。 ※FEクリーン水とは、食塩水を電気分解することにより得られる、次亜塩素酸ナトリウムを主成分とする 弱アルカリの水溶液で、お部屋などの除菌はもちろん、食品の洗浄・殺菌にも使用できます。 ●スタッフはマスクを着用して、お客様と接します。必要な部署では手袋も着用いたします。 ●スタッフは毎日の出勤時に検温を行っています。発熱症状のあるスタッフは勤務いたしません。 ●フロントカウンターには、飛沫拡散防止処置を施しております。 ●密を避けるため、食事処のお席は、個室もしくはテーブルを1つ飛ばしにご案内いたします。 ●大浴場の密を避け、不特定多数の入館を避けるため、日帰り入浴のご利用を休止しております。 ●スタッフからお客様への感染予防として、お車のご移動はお客様ご自身で行っていただいております。 ●発熱症状のあるお客様のご入館をご遠慮いただいております。 また発熱症状がある場合のご予約のキャンセルにつきましては、キャンセル料を免除しております。 ③【炭火ダイニング海 デザートブッフェの一時休止について】 コロナウィルスの感染拡大を受けまして、炭火ダイニング海にてご提供しております、 ご夕食時のデザートビュッフェを、しばらくの間休止させていただくことと致しました。 休止期間中におきましては、献立にて決められたデザートを、係がお席までお持ちさせていただきます。 大変恐縮ではございますがご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・大浴場・露天風呂及び貸切露天風呂のご利用は、階段を1階分昇降しなくてはなりません。(客室階まではエレベーターがございます。) ・刺青(ファッションタトゥー含む)をされた方の、大浴場・露天風呂及び夏季営業プールのご利用はご遠慮いただいております。 ・ご夕食の最終案内は18:30となります。ご到着が過ぎられた場合の夕食のご提供は致しかねます。また、その際の返金もございません。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【東京方面】 東京駅ー<熱海>ー<伊東>ー下田 (約2時間半) 東京駅ー<踊り子号>ー下田(約2時間45分) 【名古屋方面】 名古屋駅ー<熱海>ー<伊東>ー下田(約3時間20分) ※送迎について チェックイン/チェックアウトの時間帯に合わせた、当館専用のお迎え・お送りのバスがございます。ご予約不要です。また無料でご利用頂けます。下田駅出口(1ヶ所)を抜けて右前方にバス乗り場がございます。 <下田駅発>14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 <下田大和館発>9:00 / 9:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30
お車でのアクセス
【東京方面】 東京ICー<厚木IC>ー<小田原>ー<伊東>ー下田(約3時間15分) 東京ICー<長泉・沼津IC/沼津IC>ー下田(約3時間20分) 【名古屋方面】 名古屋ICー<長泉・沼津IC/沼津IC>ー下田(約4時間)
静岡県下田市吉佐美2048