- ホテル・旅館予約TOP
- 沖縄
- 沖縄県
- 沖縄離島(石垣・宮古・伊良部・久米島)
- 星野リゾート 西表島ホテル
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 非対面でのチェックインまたは客室でのチェックインができます。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- レストランで、ビュッフェ方式をセットメニューでの提供に変更しております。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
~最高水準のコロナ対策宣言~星野リゾートが考える三密回避旅~ 当館では、今般の新型コロナウイルス(COVID-19)による感染への対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、密閉、密集、密接の「3つの密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。 <お客様へご協力のお願い> チェックイン時、お客様に検温・海外渡航歴の確認にご協力をお願いしております。また、37.5度以上の発熱が認められた場合、保健所の指示に従い、ご宿泊をご遠慮いただく場合がございます。 <お食事内容のご案内> ご夕食・ご朝食は「3密回避」「衛生管理」を徹底した「新ノーマルビュッフェス」スタイルにてご提供いたします。充分な「3密回避と感染対策」を実施して営業をしておりますので、何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 (対象レストラン:Ooli Ooli)詳しくはこちら そのほか、パブリックスペース・レストランにて除菌清掃や除菌用アルコールの設置・従業員の健康面衛生面における管理徹底等の対策をしております。 詳しくは「最高水準のコロナ対策宣言~星野リゾートが考える3密回避の旅~」をご覧ください。
施設の紹介
西表石垣国立公園に位置する、星野リゾート 西表島ホテル。 亜熱帯の気候と独自の環境に育まれた稀少な生態系は、 訪れる人々に驚きと発見をもたらします。 <星野リゾート 西表島ホテル> 石垣島から船で約45分。全室約42平方メートル以上の客室を備えた西表島内最大のホテル。カヤック・トレッキング・シュノーケリングなど西表島定番のアクティビティはもちろん、世界自然遺産として評価された生物多様性と成り立ちがわかる「世界遺産の学校」など、ホテルオリジナルのプログラムを多数ご用意いたしております。 <日本初の「エコツーリズムホテル」へ> 西表石垣国立公園に位置するリゾート「西表島ホテル」は、島の自然環境を保護し、持続可能な観光の仕組みを作るため、日本初の「エコツーリズムホテル」を目指します。その一環として、2021 年春から「エコロジカルなホテル運営」「島の魅力と価値を感じるネイチャーツアー」「イリオモテヤマネコの保護活動」の3つの取り組みをスタートします。これまで行ってきた環境経営の知見を活かし、西表島での持続可能な観光の仕組みを構築して参ります。 ※詳しくは施設案内 <西表島ホテルを満喫する7つの体験> ①講義形式で学ぶ人気プログラム「イリオモテヤマネコの学校」(無料) ②世界自然遺産・西表島の成り立ちを学ぶ「世界遺産の学校」(無料) ※①②は交互に隔日開催 ③ジャングルを歩いて楽しむ「イリオモテガイドウォーク」(無料) ④西表島の朝を水辺で感じる「おめざめマングローブストレッチ」(無料) ⑤海・山・川の全フィールドを体感する秘境ツアー(有料) ⑥絶景ビーチでシュノーケル体験などマリンアクティビティ(有料) ⑦電動レンタサイクルで西表島巡り(有料)
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (10件)
項目別の評価
部屋4.4/5
風呂3.3/5
朝食4.7/5
夕食4.4/5
接客・サービス4.7/5
その他の設備3.8/5
M.Nさん(50歳)
H.Nさん(46歳)
R.Mさん(44歳)
施設・サービス
-
施設名
星野リゾート 西表島ホテル
-
住所
沖縄県八重山郡竹富町上原2-2 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/銀聯/UC/DC
-
総部屋数
139室
-
レストラン
夕食:和洋ビュッフェ 朝食:和洋ビュッフェ
続きをよむ閉じる
-
お風呂
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
<エコツーリズムホテルへの取り組み> 西表島ホテルを運営する星野リゾートでは、環境経営に力を入れています。軽井沢事業所では、2011 年 11月に、ホテル業界初のゼロ・エミッションを達成しました。現在も自家水力発電、地熱利用設備の導入、温泉排熱利用設備の導入によってエネルギーの約 7 割を自給自足しています。森の生き物をこよなく愛する専門集団「ピッキオ」は、森の価値を高めることをテーマにネイチャーツアーを行っています。それが事業として成り立っていることに加えて、ツアーや地域貢献に活かしていることが評価され、2005 年には環境省「第 1 回エコツーリズム大賞」大賞を受賞しました。 これらをはじめとした「星野リゾートの環境経営」の知見を活かして、西表島においても持続可能な観光の仕組みを構築したく、エコツーリズムホテルを目指す運びとなりました。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
< エコロジカルなホテル運営へのご協力のお願い> 星野リゾートでは、日本各地の施設において環境負荷を軽減した運営を行っており、プラスチックごみを減らす取り組みは、その一環です。西表島ホテルにおいても、まずは「ペットボトルフリー」「1WAYプラスチックフリー」に挑戦し、ゼロ・エミッションを目指します。たとえば、客室でのペットボトルウォーターサービス、ショップや自販機での販売を廃止します。また、館内にウォーターサーバー(利用無料)を設置し、ゲストにはマイボトルの持参を推奨。お持ちでない方に向けてボトルのレンタルサービスを始めます。さらに、歯ブラシやクシ、髭剃りなど、1WAY(使い捨て)アメニティの提供もやめ、ゲストにアメニティ持参をご案内します。ショップで取り扱う商品は、1WAYではないものに切り替えます。 <イリオモテヤマネコの保護活動> 絶滅危惧種のイリオモテヤマネコの保護活動として、「ロードキル防止」に向けた取り組みを行います。指揮するのは「ピッキオ」。本拠地である軽井沢を中心に活動していますが、2021 年 3 月に西表島での活動を始動しました。軽井沢では、人とクマとの共存をめざして「人の安全を守ること」と「野生のクマを絶滅させないこと」の両立を追求し、人とクマが適度な距離を保ちながら共に暮らす方法を模索、実践してきました。そのノウハウを存分に活かし、西表島の生物多様性の保全に取り組みます。ピッキオ始動のほかにも、イリオモテヤマネコや島の自然について学ぶプログラム「やまねこの学校」や、チェックイン時のご案内をとおして、ゲストがロードキルのことを知る機会を提供します。正しい知識を得ることで、ゲストひとりひとりが、間接的にロードキル防止に貢献できる提案です。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
*環境に配慮したエコツーリズムホテルを目指し、6月1日よりアメニティ等サービスの一部に変更がございます。詳しくは上記の「ご案内」をご確認ください。 *送迎・アクティビティ・その他ご要望・問い合わせに関してはリゾナーレ小浜島公式ホームページからのお申込み・ご連絡のみご対応しております。 *以下の日程は2連泊以上のご予約のみ承ります。 2022年7月23日~2022年8月27日 2022年12月24日~2023年1月2日 2023年4月29日~2023年5月6日
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【石垣空港から】 石垣空港から石垣港離島ターミナルまで、車で約30分。 石垣港から西表島上原港まで、船で45分。 西表島上原港からホテルまで、車で約10分。
お車でのアクセス
【西表島上原港から】 車で約10分 【西表島大原港から】 車で約60分
沖縄県八重山郡竹富町上原2-2