新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
新型コロナウィルスの感染予防対策を実施しております。 詳しくは公式ホームページTOPよりご確認くださいませ。 お客様のご協力をお願いいたします。 http://ikkyu.co.jp/
施設の紹介
素足で感じる、くつろぎとやすらぎのしつらい、さりげないおもてなしを心がけています。 100%源泉掛け流しの温泉と、季節の美味しさを感じられるお料理をぜひご堪能ください。 湯野浜温泉は、日本海の磯際にたつ温泉郷で、 波の音が聞こえる温泉として有名です。 また、「日本の夕陽百選の地」に選ばれております。 全室オーシャンビューのお部屋から外を眺め、目の前に広がる海の色や香りをお楽しみください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (18件)
項目別の評価
部屋4.4/5
風呂4.1/5
朝食4.3/5
夕食4.7/5
接客・サービス4.5/5
その他の設備4.2/5
A.Nさん(57歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
K.Sさん(65歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
A.Tさん(47歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
海辺のお宿 一久
-
住所
山形県鶴岡市湯野浜 1-10-29 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/NICOS/SAISON/CEDYNA/DEBIT/UFJ/UC/DC
-
総部屋数
19室
-
レストラン
【お料理】 当館でお出しするお料理の主材料は地の魚介。 自然豊かな庄内の地物素材にこだわり、美味しさをご提供しています。 厳選した四季折々の旬の味をご堪能いただくために、手をかけすぎないこと、そして心を込めて手作りしています。 ●夕食 地元の魚介類を中心に地元の食材を使い手作りした、和風懐石風料理でございます。 冷たい物は冷たく、温かい物は温かいうちに、順次お出しいたします。 ●朝食 地元の食材を使い、手作りで料理した和風朝食でございます。 ラウンジで日本海を眺めながら召し上がっていただきます。 ●ご飯 地元庄内の米シスト様がこころを込めて作るお米をお出ししております。 「米シストのお米」は、吹き渡る庄内平野の風の中、健やかな田んぼの環境で育てた減農薬特別栽培米です。 全国食味ランキング特Aの評価の高いお米です。 夕食には山形県が新開発の「雪若丸」、 朝食には山形県がお勧めの「つや姫」をご用意致します。 【宴会場】 当館一階には宴会用の大広間がございます。団体・グループ様のご宴会にぜひご利用ください。 カラオケのご用意(有料)もできます。宴会場は40畳、仕切りを入れて20畳2分割でのご利用ができます。 また、グループ様向けプランでは、お客さまのご要望に応じてご予算を相談させていただきます。 価格はリーズナブルでも料理は美味しい、皆が大満足の宴会をお届けいたします。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
【大浴場】 一久の温泉は源泉100%全量かけ流しが自慢です。 肌にやわらかでいつまでもぬくもりが続く天然の湯をお楽しみ下さい。 ●海の原 ~わたのはら~(一階) 大きな窓から眺める日本海は絶景です。 併設された露天風呂は、檜の木樽風呂。 潮風と潮音に包まれて、ご入浴をお楽しみ頂けます。 ●天の原 ~あまのはら~(地階) 浴室には内風呂と横になってくつろげる「寝湯」が、 外には日本海の海風を感じる岩の露天風呂がございます。 ※B1F「天の原」、1F「海の原 木樽露天風呂」から眺望は望めません 【ご利用時間】 15:00~24:00/朝4:00~10:00 (※深夜24時~翌朝の4時までは利用不可) 【泉質/効能】 泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物泉(源泉温度56度) 効能:切り傷、慢性皮膚病、神経痛、慢性婦人病、冷え症、慢性消化器病 他
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
【売店】(7:30~21:00) 当館では、一般のお土産店では手に入りにくい、地元の工芸品を中心に展示・販売しております。 ●夕日の郷(さと) :夕陽をイメージして作った当館のオリジナル商品。 白餡と小豆(こし餡)のお菓子です。 ●鶴岡シルク Kibiso:蚕が繭を作る際に最初に吐き出す糸「キビソ」を使用し、 絹の北限地・鶴岡で生産されているエコロジー&ナチュラルなシルク製品。 ●温泉まんじゅう :毎朝作る添加物なしの温泉まんじゅう。できたてをご出発時にお渡しいたします。 (前日要予約) 【素足の宿】 当館ではスリッパを廃止し、代わりにたび靴下を用意しております。 玄関で下足をお預かりし、館内では素足でおくつろぎいただきます。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
【シルバースター登録認定の宿】 設備・サービス・料理面から、ご高齢のお客様に安心して ご利用いただける宿づくりをしております。 【お子様にやさしい宿】 赤ちゃんや小さなお子様が安心してお泊りいただける宿を目指しております。 小さいお子様連れのお客様のために各種ベビー・乳児用品を取り揃えております。 【30秒で海岸に到着】 早朝の浜辺の散策にも、目の前の海岸であればすぐに出発できてゆっくりと楽しめます。 小さいお子様連れのとき、お部屋に荷物を取りに行ったり、ちょっと休憩したりなど… 海と旅館が近いのは、とっても便利。 【庭が日本海】 お部屋から見える水平線に沈む夕陽は圧巻。 一久のある「湯野浜」は、「日本の夕陽百選の地」に選ばれております。 お部屋から外を眺め、目の前に広がる海の色や香りをお楽しみください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
【おタバコについて】 当館では2019年10月1日より、すべての客室を「禁煙」とさせていただきました。 ご滞在中の客室内および露天風呂・会食場等での喫煙は、ご遠慮ください。(電子タバコも含む) ご喫煙の場合は、館内1階 ロビー脇の喫煙所をご利用くださいませ。 【休館日のご案内】 2019年11月より休館日を設けております。ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。 公式ホームページ TOPに休館日を記載しておりますので、ご予約時にはそちらをご確認下さいませ。 http://ikkyu.co.jp/
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【JRご利用の方】 ●上越新幹線(新潟経由) [東京駅]ー上越新幹線(2時間)→[新潟駅]-羽越本線(1時間49分)→[鶴岡駅]-バス(40分)・ハイヤー(20分)→[当館] ●山形新幹線(山形経由) [東京駅]ー山形新幹線(2時間25分)→[山形駅]-山形新幹線(50分)→[新庄駅]-陸羽西線(1時間3分)→[余目駅]ー羽越本線(19分)→[鶴岡駅]-バス(40分)・ハイヤー(20分)→[当館]
お車でのアクセス
【お車でお越しの方】 [東京]ー関越・日本海東北道→[朝日まほろば]-国道7号線(70分)→[由良]-(15分)→[当館] [東京]ー東北自動車道(4時間20分)→[村田JCT]-山形自動車道(2時間)→[鶴岡]-国道112号線(20分)→[当館] [秋田]ー日本海東北道(60分)→[朝日まほろば]-国道7号線(70分)→[由良]-(15分)→[当館] 【飛行機の方】 [羽田]ーANA(60分)→[庄内空港]-ハイヤー(10分)→[当館] ※カーナビを利用の場合、入り口が海側を示す場合がございます。 入り口は山側にございますのでご注意ください
山形県鶴岡市湯野浜 1-10-29