- ホテル・旅館予約TOP
- 近畿
- 滋賀県
- 滋賀(大津・長浜・彦根)
- 多賀さとの宿 一圓屋敷
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 非対面でのチェックインまたは客室でのチェックインができます。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
1日1組限定の1棟貸しの宿として安心してお泊りいただけます。
施設の紹介
多賀さとの宿一圓屋敷は、滋賀県東部、犬上郡多賀町にある、 江戸時代後期の庄屋屋敷をリノベーションした国の登録有形文化財のホテルです。 1日1組様限定、1棟貸しで安心してご利用可能で、 国の登録有形文化財での貴重な宿泊体験、 地元の農家自らが作る野菜を中心とした体にやさしい朝食、 多賀のジビエや自家栽培野菜とハーブを使った夕食など 多賀町全体でお客様をおもてなしいたします。 美しい里山や観光名所を専属ガイドが案内する自転車ツアーもご利用可能。 静かなさとの宿で、当時の文化・雰囲気を味わい、 心をデトックスする、特別な多賀の旅をお楽しみください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (6件)
項目別の評価
部屋5.0/5
風呂4.3/5
朝食5.0/5
夕食5.0/5
接客・サービス4.8/5
その他の設備4.7/5
T.Sさん(39歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
T.Oさん(非公開)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
F.Kさん(非公開)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
多賀さとの宿 一圓屋敷
-
住所
滋賀県犬上郡多賀町大字一円149 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
16:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/DISCOVER
-
総部屋数
1室
-
レストラン
・朝食は屋敷内専用ダイニングスペースでお食事していただきます。 ・夕食は提携する農園レストランに送迎させていただき(屋敷から約5分)お食事していただきます。 レストランは通常16:00以降は通常営業していないため他の特別な予約がない限り貸し切りです。 ※日本料理(懐石)もご要望あれば対応いたします。 ※現在は夕食付きセットプランは受け付けておりません。連携レストランへの紹介のみとさせていただいております。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
・各部屋ごとに1箇所(合計2箇所) ・温泉ではございませんが、デトックス・発汗効果のある入浴剤を無料でご利用いただけます。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
・電動自転車、クロスバイクレンタルご利用可能です。 電動アシスト自転車 1日1,300円(4台所有) クロスバイク 1日1,000円(2台所有) ・オプションで多賀の里山や観光スポットを専属ガイドが案内する「自転車さんぽ」もご用意しております。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
多賀さとの宿一圓屋敷は、滋賀県東部、犬上郡多賀町にある、 江戸時代後期の庄屋屋敷をリノベーションした国の登録有形文化財のホテルです。 1日1組様限定、1棟貸しで安心してご宿泊いただけます。 当館からすぐの国内屈指のパワースポット多賀大社は、 「お伊勢参らばお多賀へ参れ お伊勢お多賀の子でござる」 「お伊勢七度熊野へ三度 お多賀さまへは月参り」 と俗謡があるように、 伊勢神宮に祀られている日本人の総氏神、天照大御神の親神様、 伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)、伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)を祀り、 延命長寿・縁結びの神として古くから全国的な信仰を集め、毎年多くの方が参拝に訪れます。 美しい里山と清流、門前町での観光や、 糸切餅、多賀そば、ジビエ、清酒多賀などこの地の美味も多賀の魅力です。 建物は江戸の安政4年(1857)に建てられたとされ、江戸後期の建築様式をそのまま残しています。 池泉回遊式の日本庭園や江戸期から戦前までに収集された書画、陶磁器などの伝統的な美が残され、 幕末には井伊直弼も立ち寄ったという言い伝えもあります。 国の登録有形文化財での貴重な宿泊体験と、 地元の農家自らが作る野菜を中心とした体にやさしい朝食、 多賀のジビエや自家栽培のハーブを使った夕食 など多賀町全体でお客様をおもてなしいたします。 専属ガイドが案内する自転車ツアー・自転車レンタルもご利用可能です。 静かなさとの宿で、当時の文化・雰囲気を味わい、文化財での貴重な宿泊とともに 心をデトックスする、特別な多賀の旅をお楽しみください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
■JR琵琶湖線 彦根駅下車、タクシーで約10分。 (彦根タクシーTEL : 0749-22-4500/近江タクシーTEL : 0749-22-0106) ■近江鉄道 多賀大社前駅下車、タクシーで約5分。徒歩20分。
お車でのアクセス
■彦根ICから約10分 ■専用駐車場10台あり <滋賀観光に便利です> 多賀観光はもちろん、滋賀県の東部、北部の観光拠点として便利です。 多賀大社(5分) 彦根・彦根城(15分) 長浜・長浜黒壁(30分) ヴォーリズ建築 豊郷小学校(15分) 湖東三山(西明寺10分/金剛輪寺15分/百済寺25分) ローザンベリー多和田・ひつじのショーン(25分) たねや クラブハリエ ラコリーナ近江八幡(45分) 三井アウトレットパーク滋賀竜王(45分) ※お車・タクシーでの所要時間
滋賀県犬上郡多賀町大字一円149