- ホテル・旅館予約TOP
- 沖縄
- 沖縄県
- 沖縄離島(石垣・宮古・伊良部・久米島)
- Blue Ocean Resort Ishigakijima (ブルーオーシャンリゾート石垣島)
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- 社会的距離の確保
- 非対面でのチェックインまたは客室でのチェックインができます。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
お部屋はお客様入れ替わりの際に、オゾン殺菌機により殺菌しております。 キッチン付き、食器付き、BBQもできるプライベートガーデン付きのお部屋で自炊可能です。レストランに行く必要はございません。 お部屋はご家族、ご友人だけの接触で、ウイルスリスク(感染リスク、持ち込むリスク)を最大限排除して、大自然を楽しむことが可能です。 集団でのバス移動や混雑する観光地を避けて、アウトドア(プライベートプールとシークレットビーチなど)を満喫いただけます。
施設の紹介
国際ダークスカイ協会に日本で初めて認定された星空保護区であり、日本にありながら亜熱帯気候で豊かなサンゴ礁に守られた西表石垣国立公園に隣接するBlueOceanResort。 1日2組限定のプライベートプール付ヴィラは静かさと大自然に包まれた貴方だけの隠れ家。 石垣島の天気は変わりやすく、雨が降っていたかと思えば太陽が顔を覗かせ、晴れていたと思ったら突然の雨が降る、とても気まぐれな自然たち。 そんな自然と共に、時間に縛られず自由に過ごすのはいかがでしょうか? 「暑いからプールで涼もう」 「海が穏やかだからシュノーケリングをしよう」 「雨が降っているから部屋でゆっくりハーブティーでも飲もう」 「雲が去ったから星を眺めに屋上へあがってみよう」 太陽が魅せる透けるような青い海はもちろんのこと、 雲が空を覆った時のブルーグレーの海、風に揺れる木々の音、時に元気に、時にやさしく鳴く鳥や虫たち、雨に打たれるハイビスカスの花。 自然が見せる顔は刻々と変化していきます。 都会の喧騒から離れた大自然の中での極上のひと時をお楽しみください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点
項目別の評価
部屋-
風呂-
朝食-
夕食-
接客・サービス-
その他の設備-
この施設へのレビューはまだありません。
施設・サービス
-
施設名
Blue Ocean Resort Ishigakijima (ブルーオーシャンリゾート石垣島)
-
住所
沖縄県石垣市川平1216-269 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/DISCOVER
-
総部屋数
2室
-
レストラン
レストランは設けておりません。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
開放感のあるガラス張り専用バスルーム ※ブラインドにより視線を遮断も可能です バスタブは大人でも余裕で足が伸ばせるため、ゆったりとお寛ぎいただけます。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
お部屋は60㎡広々とした1LDKタイプのスイートルームです。 開放感のあるアイランドキッチンには、IHコンロ、調理器具、電子レンジ、手仕事品の食器やカトラリー、コーヒー器具もご用意しております。 屋外にあるプライベートプールは循環ポンプが24時間ろ過・殺菌をしているため、いつでも安心してご利用いただけます(11月初旬~2月下旬の水温低下時除く) ショートステイ・ロングステイに関わらず、皆様が快適にお過ごしいただけるよう、その他にもロボット掃除機や洗濯乾燥機など各種家電も完備。 また、石垣島の環境負荷低減の為、ゴミに繋がる使い捨てアメニティー(プラスチック製品、紙皿など)を極力排除し、シャンプー、ボディーソープ、食器用洗剤などは、詰め替え用ボトルにて対応。 サンゴ礁保護などのため、シャンプー類は合成着色料、鉱物油不使用のオーガニック製品を用意しております。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
プライベートプールは星空観察のため21時に消灯します。また、21時以降はカーテンを閉め、不要な屋外照明は消灯いただきますようご協力をお願いいたします。 ■ 秋~冬(11月初旬~2月下旬) ブルーオーシャンリゾート冬季営業態勢となりマリングッズレンタルなど一部サービスが休業しております。 ・季節風による強風・高波の日が増えますため、シークレットビーチでのマリンレジャーには適さない気候となります。安全対策の観点からマリングッズ(シュノーケル、釣り、カヤックなど)のレンタル および 海のガイドをお休みしております。 ・プライベートプールは水温低下のため、利用はお勧めできません。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【東京方面から】 ・羽田空港ー新石垣空港 ・羽田空港ー那覇空港ー新石垣空港 【関西方面から】 ・関西空港ー新石垣空港 ・関西空港ー那覇空港ー新石垣空港 ・伊丹空港ー那覇空港ー新石垣空港 ・神戸空港ー那覇空港ー新石垣空港 【名古屋方面から】 ・中部空港ー新石垣空港 ・中部空港ー那覇空港ー新石垣空港 【福岡方面から】 ・福岡空港ー那覇空港ー新石垣空港 【沖縄方面から】 ・那覇空港ー新石垣空港
お車でのアクセス
【新石垣空港から】 約20分|空港を出て最初の信号を右折ー>国道390号線を直進ー>案内標識「開南/平野・伊原間」を左折(開南方面へ)ー>県道209号線を道なりに進むー>案内標識「大浜・三和/開南/於茂登トンネル」の広い交差点を右折(於茂登トンネル方面へ)ー>県道87号線を直進ー>於茂登トンネルを抜けた突き当りの道を左折ー>県道79号線を道なりに進むー>「嘉とそば」さんの看板を右折ー>海に向かって下り坂をおりるー>左手2本目のじゃり道を左折ー>直進し突き当ったら左折ー>坂道を上がった1本目の道を左折ー>角から順に管理棟・琉球ガラスヴィラ・石垣焼ヴィラの順で建っております。 アーチ下のシーサーと「Blue Ocean Resort」の文字が目印です。 写真付きの案内は公式サイトのアクセスページ( https://ishigakijima.info/blueocean/access/ )をご確認ください。
沖縄県石垣市川平1216-269