新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 非対面でのチェックインまたは客室でのチェックインができます。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設からのお知らせ
当館では、全てのお客様に非接触での検温を実施しております。 大変恐れ入りますが、風邪症状が疑わしい場合や37.5度以上の発熱が見られた場合は、一度客室にてお待ち頂き、県北保健所の指示に従い対応をさせて頂きます。
施設の紹介
福島は土湯の地に佇むのは、"なにもしない"という贅沢を満喫できる宿。 静かでかつシンプルだからこそ、誰にも邪魔されない安らぎに、ほっとため息を一つ。 ほっこりする優しさに、身も心もほどけていきます。 すぐ側を流れる荒川のせせらぎ、鳥のさえずり、四季折々の福島の自然の強さと美しさ。 ただただ、くつろぐことのできるこの場所では、普段忘れがちな幸せに出会うことができます。 お食事には、地元の食材を用い、その魅力を感じてほしいという想いが込もっています。 「温かいものは温かいうちに。」 基本を忠実に守ってこそ、食材の魅力が引き立ちます。 自慢の福島牛は、甘く柔らかい口当たり。 すき焼きかしゃぶしゃぶ、お好きなほうでどうぞ。 お風呂はお部屋についた露天や、二つの貸切露天にて、 自然を眺めつつ、ごゆっくりとお過ごしいただけます。 源泉掛け流しの湯に浸かり、日頃の疲れを癒してください。 団体のお客様の予約は受けない、スタッフはお食事時以外はお部屋に立ち入らないなど、 くつろぎを第一に想う旅館の心遣いが随所に光ります。 誰にも邪魔されることのない、大切な家族、パートナーとの時間を、 どうぞごゆっくりとお愉しみください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (44件)
項目別の評価
部屋4.6/5
風呂4.7/5
朝食4.8/5
夕食4.8/5
接客・サービス4.7/5
その他の設備4.3/5
K.Nさん(58歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
M.Oさん(49歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
S.Sさん(52歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
はるみや旅館
-
住所
福島県福島市土湯温泉町字杉の下72 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB
-
総部屋数
10室
-
レストラン
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
◆貸切渓流露天風呂 1階にございます、大きな岩造りの露天風呂です。一度に15人ほど入ることができる広さです。是非ご家族やカップルでおたのしみください。 ※予約不要でいつでもご利用できますが、先にご利用のお客様がいらっしゃいましたら別のお風呂を利用していただくか、少しお待ちいただく場合がございます。 ◆貸切屋上展望露天風呂 桜館の屋上にある露天風呂です。浴槽は高野槙の桶風呂です。 木の香りをお楽しみ下さいませ。 ※こちらも予約不要でいつでもご利用できますが、先にご利用のお客様がいらっしゃいましたら別のお風呂を利用していただくか、少しお待ちいただく場合がございます。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・入湯税(150円)は含まれておりません。 添い寝(食事・寝具なし)は未就学までとさせて頂きます。 お子様向け(幼児様)のお食事がございませんので、お子さまの食事をお持ちすること又はお分けすることをお勧めいたします。 ・1歳未満の乳児のお子様は使用料等頂戴いたしておりません。ご予約時に幼児のご選択をせずにコメント欄に乳児〇ヶ月あり等とご記載頂けますと幸いでございます。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
東北新幹線福島駅下車、福島駅東口バスターミナル(のりば7)より福島交通「土湯温泉行き」バスで約45分、終点土湯温泉で下車、徒歩5分。 又は福島駅西口よりタクシーで25分。
お車でのアクセス
【東京・仙台方面】 <東北自動車道>ー福島西ICー<国道115号線>ー土湯温泉 国道115線を猪苗代方面に12km、土湯温泉入口の信号より右折して700m、右手の月の湯橋(2番目の橋)を渡り、すぐ右折して荒川沿いに下ると(狭い道路)200m程。 【新潟方面】 <磐越自動車道>ー猪苗代磐梯高原インターー<国道115号線>ー土湯温泉 国道115号線を福島方面に38km、土湯温泉入口の信号より左折して700m、右手の月の湯橋(2番目の橋)を渡り、すぐ右折して荒川沿いに下ると(狭い道路)200m程。
福島県福島市土湯温泉町字杉の下72