- ホテル・旅館予約TOP
- 首都圏
- 千葉県
- 木更津・館山・南房総・鴨川・九十九里
- 満ちてくる心の宿 吉夢
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設からのお知らせ
スタッフ及び館内、客室全般 全スタッフ及び取引業者は検温と健康チェック、手洗い30秒・消毒の徹底を義務付けます。 全スタッフ、マスク又はフェイスシールド又はマウスシールド着用にてご接客致します。 館内は常に換気及び消毒をしています。 客室清掃時、ドアノブ、リモコン、照明スイッチ、トイレ等、消毒の徹底。 ロビー・エレベーター内・売店・喫煙室のソーシャルディスタンスマークの標記。 ロビーイスの間引きや送迎バスの座席制限 共用のトイレには紙製の手拭きをご用意。 フロントチェックイン・チェックアウト アクリルボードの設置とゆとりあるカウンターでの対応。 金銭・カード等の授受はキャッシュトレーを使用。 チェックアウト時の混雑を防ぐためAM6:00より清算業務対応。 お部屋へのご案内等は通常時と異なります。(お荷物の運搬やお部屋へのご案内の有無をお伺いします。) 夕食・朝食 朝食はバイキングスタイルにてご提供。 (個別でトングや取箸をご利用いただきます。使い捨て手袋のご利用をお願い致します。) ご夕食のお料理説明は簡素化します。(お品書き・刺身紙に魚の種類を記載。) ご夕食のお料理は盛り込み料理は当面個々の盛り付けに変更いたします。 椅子テーブルを間引いてゆとりある配席。 浴場 期間中は日帰り入浴の受け付けは休止いたします。 タオルはお部屋からお持ちいただきます。 入浴時間外にオゾン発生器にて除菌しております。 お客様へのお願い 入館入り口及び館内各所にて手指の消毒並びにマスクの着用にご協力をお願いしております。 玄関にてサーモグラフィーでの検温を実施しています。 チェックイン時、問診票のご記入をお願いしております。体調のすぐれない方はスタッフにお申し出ください。 お食事中の会話はお控えください。 その他 期間中はクラブ・和食処・日帰りのご夕食等を休業させて頂いております。 期間中はラウンジやカラオケBOX等はアルコールの提供を中止し時短営業しております。 千葉県と日本旅館協会のガイドラインに沿って対策しております。 上記対応は状況に応じて変更する場合があります。 変更内容は随時当館ホームページへ掲載いたします。
施設の紹介
“訪れるみなさまに良い夢をみてほしい”と、 真心を込めたおもてなしと料理でお迎えいたします。 見て良し、食べて良し、五感で“食”を“楽しむ”。 千葉でとれる活きのいい新鮮な、伊勢海老、アワビ、上総牛。 「現代の名工」であり、 「令和2年度黄綬褒章」を授与された料理長の技と、 厳選された四季折々の房総の海と山の幸とが一つに融け合う、 会席料理の真髄をぜひご賞味くださいませ。 千葉県南部小湊地区、日蓮聖人誕生の地として知られ、 日蓮宗大本山である誕生寺の門前に建つ、 創業90年を超える歴史と伝統ある温泉宿「満ちてくる心の宿 吉夢」。 海まで0メートル、海上に建ち、 客室はもちろん、ロビー、露天風呂、大浴場から美しい太平洋を一望できます。 夕日の見える宿100選にも選出され、 空と海をオレンジ色に染めながら、目の前に沈みゆく夕日は、 言葉にはし難い、胸に迫る美しさ。 開放感溢れる、地上35mの天空露天風呂から眺める景色は絶景の一言。 温泉の泉質は炭酸水素塩泉。 「美人の湯」とも呼ばれ、 ツルツルの感触で肌を滑らかにする効果がございます。 心身ともに寛げる、“満ちてくる心の宿”で寛ぐ。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (44件)
項目別の評価
部屋4.4/5
風呂4.4/5
朝食4.3/5
夕食4.8/5
接客・サービス4.7/5
その他の設備4.2/5
S.Yさん(59歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
M.Kさん(64歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
H.Nさん(54歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
満ちてくる心の宿 吉夢
-
住所
千葉県鴨川市小湊182-2 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/銀聯/DEBIT/UC/DC
-
総部屋数
99室
-
レストラン
【お部屋食】 太平洋を眺めながら、プライベートな空間で房総の旬の素材のお料理をごゆっくりお楽しみください。 料亭【阿うん】 料亭の雰囲気の中での食事は特別な日に相応しい上質の一言。 旬の素材を大切に一品一品に真心を込めた出来立ての創作料理に舌鼓。 食事処【夢あかり】 カジュアルな雰囲気のお食事処で贅沢な会席料理を。 ご飯・2種類の汁物・うどん・そば・6種類のアイスは好きな時に好きなだけ。 食事処【清澄】 料理長自慢の創作料理を旅館の雰囲気の中でお召し上がりください。 ご飯・2種類の汁物・うどん・そば゜・6種類のアイスは好きな時に好きなだけ。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
温泉:小湊温泉(加水・加温) 炭酸水素塩泉~美肌の湯~ 露天風呂:あり(男女ともあり(時間交代含む)・貸切不可) 貸切風呂:あり その他の風呂施設:展望風呂・サウナ 風呂利用条件:吉湯・夢湯 19:30時入れ替え
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
・バー(有料) ・宴会場(有料) ・カラオケ施設(有料) ・ラウンジ ・禁煙ルーム ・ルームサービス ・エステ(有料) ・マッサージ(有料) ・将棋(有料) ・囲碁(有料) ・マージャン(有料) ・ゴルフ(有料) ・釣り(有料)
続きをよむ閉じる
-
ご案内
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
バス/ 千葉より: 千葉中央バス JR千葉駅~JR安房鴨川駅 約2時間 東京より: 日東交通・京成バス 東京駅八重洲口~JR安房鴨川駅 約2時間20分 神奈川より: 京急バス 横浜駅~袖ヶ浦バスターミナル 日東交通・京成バス 袖ヶ浦バスターミナル~JR安房鴨川駅 約2時間20分 電車/ 千葉より: JR外房線 千葉駅~安房小湊駅 約1時間40分 東京より: JRわかしお特急 東京駅~安房小湊駅 約1時間50分 JR外房線安房小湊駅下車、タクシー5分 送迎あり(事前予約) 送迎情報: あり(無料) JR外房線安房小湊駅までの送迎を無料で承っております。 駅までの送迎をご要望の方は当館に直接お電話ください。 TEL:04-7095-2111 ※安房小湊駅から当館までは徒歩約20分です。 周辺観光施設: 誕生寺 徒歩1分 鯛の浦 徒歩1分 鴨川シーワールド 車で約10分 勝浦海中公園 車で約25分 勝浦朝市 車で約25分 大山千枚田 車で約30分 養老溪谷 車で約40分 マザー牧場 車で約60分 市原ぞうの国 車で約60分 アクアライン 車で約60分 東京ドイツ村 車で約70分 三井アウトレットパーク木更津 車で約80分
お車でのアクセス
館山自動車道君津インターより60分 九十九里有料道路一宮出口より約90分 東京: 車/館山道~君津IC~鴨川有料道経由国道128号を小湊へ、誕生寺入口右折 東京: 車/国道128号~鴨川有料道路~房総スカイライン~君津IC~君津IC~君津IC~房総スカイライン~鴨川有料道路~国道128号誕生寺前 東京方面より館山道を経由して南房総市の館山を観光して、白浜・千倉から鴨川・小湊へ。 または佐倉市・冨里より八街、東金経由九十九里有料道路から御宿・勝浦そして小湊へ。 駐車場情報: 料金: 宿泊者無料 駐車時間: ご宿泊時間内 駐車場スペース: 制限なし 駐車場台数: 100 台 屋外 バレーサービス: なし 当館の隣にございます、 吉夢契約駐車場の小湊駐車場をご利用ください。 ご宿泊時間内は無料となります。 ご利用の際は、 “吉夢に宿泊”と駐車場スタッフにお伝えください。 ※駐車場スタッフは当館職員ではございません。
千葉県鴨川市小湊182-2